
こんにちは。ゆやかのです。
オンラインショップで日時限定で販売されるため、幻のチーズケーキとも呼ばれているMr.CHEESECAKEのチーズケーキ。
なんとか購入でき、とても美味しく、また買いたいと思ったのでレビューします!
この記事のもくじ
Mr.CHEESECAKEのチーズケーキは10分くらいで売り切れ??
オンラインショップで購入できるミスターチーズケーキのチーズケーキですが、購入できるのは日曜日と月曜日の午前10時から10分程度のようです。
スマホサイトはショッピングサイトというより、ギャラリーサイトのようにおしゃれです。
事前にショップのアカウントを作成しておき、日曜日の10時にチーズケーキをカートに入れることができました!
支払いを済ませて注文が完了し、10時15分頃にオンラインショップを見ると「Sold Out」で買えない状態に。
本当に10分くらいで売り切れになってしまうようです。
注文確認のメールが自動配信されますが、お届け日は発送後に連絡が来るとのことで、今か今かと待つこと3日。
ついにチーズケーキが発送されたとの連絡が!!
Mr.CHEESECAKEのチーズケーキ開封の儀
ついに来ました!
冷凍での到着です。外箱はシンプルに「Mr.CHEESECAKE」と「PRODUCED BY Koji Tamura」の印字。いよいよオープンしてみます。
わくわく。
オンラインショップに載っていた白い保冷袋が。
紙の保冷袋です。
保冷袋と箱では、箱のほうが800円程お高いので、家庭用ならこれで十分です。贈答用には箱の方が良いかなと思います。
マジックテープで止められている保冷袋を開けると、中は銀色の保冷素材になっています。チーズケーキは薄い紙に包まれています。
チーズケーキを取り出してみます。
柔らかいチーズケーキが保冷バックにぴったり入っていて、角が潰れてしまいそう。ゆっくり、ていねいに出しました。
Mr.CHEESECAKEのチーズケーキ入刀!
冷凍庫から出して一時間位たった状態で、薄い紙を剥がして、包丁でチーズケーキ入刀しました。
まだ凍っていましたが、ゆっくり包丁を下ろしておくと、割りと滑らかに切れます。
断面にはバニラビーンズの黒いつぶつぶが見えます。
周りは溶けて柔らかくなっていますが、中心の方は凍っています。(凍っていると言っても滑らかです。)
それではミスターチーズケーキいただきます!
とっても濃厚なので、一切れで十分な満足感があります。
(もっとチーズケーキが映える皿が欲しいなぁ)
シェフおすすめの外は解凍、中は冷凍の「半冷凍」の状態です。食感や香りは冷凍よりも半冷凍~完全解凍の状態の方が感じやすそうです。
口に入れるとフルーティーな香りが鼻を抜けるように広がります。
どうもその香りがトンカ豆という豆の香りのようです。
原材料は下記だそうです。
原材料
クリームチーズ、サワークリーム、ヨーグルト、生クリーム、ホワイトチョコレート、グラニュー糖、卵黄、レモン汁、バニラ、トンカ豆、コーンスターチ、乳化剤(一部に卵、乳、大豆を含む)
↑左下の黒いお豆が「トンカ豆」だそうです。
トンカ豆の原産地は中央アメリカおよび南アメリカ北部だそうで、豊かな香りでお菓子に用いられているそうです。
完全解凍でも頂いてみました
完全解凍もしっとりなめらかで食感が良く、美味しいです。
一方で、フルーティーな香りは半冷凍の方が良かった気がします。
どの状態もそれぞれの美味しさがあって楽しいです。
(皿は陶芸体験で作った猫皿です)
猫も気になるミスターチーズケーキ
我が家の猫(桐丸5才)も気になるようでガン見です。
このあと皿をペロペロでした(ФωФ)
Mr.CHEESECAKEの概要
店名: Mr.CHEESECAKE(ミスターチーズケーキ)
ジャンル: スイーツ(チーズケーキ)
注文可能時間: 日曜日、月曜日の10時~