
こんにちは。ゆやかのです。
人気の佐野ラーメン店 日向屋さん。
色々と佐野ラーメンのお店を回りましたが、うちでは日向屋さんが一番のお気に入りです。
店前に10台程度の駐車場があり、満車の場合は隣の薬局の駐車場を使うことができます。
大人気の佐野ラーメン店で数十人の待ちは当たり前です。
この記事のもくじ
ラーメン
日向屋さんのラーメンの澄んだスープは豚、鳥、牛、魚介が使われているそうで、塩味とほんのり甘みも感じ奥深い味がします。
麺は太めの程よいちぢれ具合(佐野ラーメンにしては細めで、縮れも少ないかと思います)。
コシのある麺であっさりとした麺によく合っています。
佐野ラーメンの麺は茹ですぎで柔らかいイメージのお店も多いですが、日向屋さんのラーメンはアルデンテで持ってきてくれるので嬉しいです。
具はチャーシュー・メンマ・なると・ネギと最小限の潔さ。
チャーシューはとっても柔らかくてホロホロとろけて美味しいです。
餃子
まるまる大きい日向屋さんの餃子。
ラーメンとセットで餃子も必ずいただきます。
中の餡はたくさんのキャベツ。野菜餃子は香りが気になる場合がありますが、日向屋さんの餃子は嫌な青臭さがなくとても美味しいです。
醤油でいただくのももちろん美味しいのですが、ラーメンのスープに浸して食べるのがとても美味しいです。
半分を醤油でいただき、残り半分をあっさりしたスープにひたして、餃子を器のようにしてスープと一緒にいただくスタイルです。
青竹手打ちラーメン 日向屋のお店の概要
[お店概要]
店名: 青竹手打ちラーメン 日向屋
ジャンル: ラーメン
所在地: 〒327-0041 栃木県佐野市免鳥町548−7