
こんにちは。ゆやかのです。
神保町カレーで有名なボンディですが、起源は板橋のインディラ。
そのインディラの流れをくむラ・ファミーユさんも板橋にあり、他のお店に比べてとても安い価格で何度もお世話になっています。
静岡に引っ越した今でも、年数回ラ・ファミーユさんでビーフカレーを頂き、毎回、初めて食べた時とおなじ感動を味わうことができます。
区立高島第六小学校の向かいにあり、周りは落ち着いた雰囲気の住宅地にあります。黄色い看板?が目印で、通りの角にあります。
中は落ち着いた雰囲気で、席はカウンターとテーブル席。
インディラ系のカレーではおなじみのじゃがいもと、四角いライス皿に、ルーを入れるシルバーのソースポットでサーブされます。
ボンディさんはじゃがいもが2個で、先に食べるとお腹いっぱいになってカレーがきつくなってきますが、ラ・ファミーユさんはちょうどよいサイズのじゃがいも1個と程よいボリュームです。
いつも頼むメニューは「ビーフの中辛」です。
ルーは程よい辛さで、スパイスの香りがしつつ、まろやかです。カレーは外でお金を出して食べるものでは無いと思っていましたが、ボンディで欧風カレーを食べてから、インディラ、ラ・ファミーユと巡り、なんとも言えないコクとまろやかさの虜になっていました。中でもラ・ファミーユさんは他のお店の半分くらいの価格で食べられるため、普段から通える欧風カレー屋さんです。
具は牛肉のみでゴロゴロ入っています。脂身がなく、すごく柔らかいお肉(ヒレ肉?)で、長時間煮込まれているのだと思います。
チキンも美味しいですが、初めて頼むならやはりビーフかなと思います。
じゃがいもとバターをとっておいて、じゃがいもにバターをのせてカレーと一緒に食べるとさらにまろやかでおいしいです。
いつも味わってじっくり食べようと思っているのに、美味しさであっという間に食べ終わってしまいます。
お昼の時間ならコーヒーかアイスコーヒーのいずれかがサービスなのも嬉しいです。
店名 ラ・ファミーユ
ジャンル カレー
住所 〒175-0082 東京都板橋区高島平1丁目49−1