西松屋の安くて重宝しているキッズシューズ【西松屋パトロール】

こんにちは。ゆやかのです。

安くて重宝している西松屋のキッズシューズ。

ファーストシューズは奮発して8,000円くらいのナイキiDの名前入りにしましたが1年位で小さくなり、2つ目は楽天で1,000円のキッズシューズを買いましたがちょっと履かせづらく、3つ目に買ったリーボックのベンチャーフレックス チェイス IIは長く履かせるために大きめを買ったところ保育園で大きすぎると言われ、西松屋でキッズシューズを買い足しました。

履かせやすく、価格も1,300円くらいとお手頃で満足しています。

スリッポンは着脱が大変だということがわかったため、チャックかマジックテープタイプがいいなあと思っていました。
西松屋のこの靴はマジックテープとゴム紐でスムーズに履かせることができます。

マジックテープを外すと「タン(ベロ)」の部分は内側だけあくようになっていて、外側は縫い付けられています。
切り込みのようになっているため履かせやすいです。

ヒールには履かせやすいように紐がついていて、地味にこういうところが嬉しいです。
あと、ヒール部分に靴底が伸びているため、擦れたり傷ついたりすることを防ぐようになっていて、こういうところもうれしいです。

できれば無地がよかったですが、Wのようなデザインになっています。
保育園からのクレームもなく、価格も安くて良い買い物をしたと思います。

1足目
 ナイキiDのフリーラン(名前入り)

2足目
 楽天で買った1,000円のスリッポン

4足目
 リーボックのベンチャーフレックス チェイス II

こちらの記事もおすすめ!

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*