ウィリーバグてんとう虫を口コミまーす

こんにちは。ゆやかのです。

ウィリーバグ(WheelyBug)Sサイズてんとう虫を1歳の誕生日に買ってもらったので、レビューします。

ウィリーバグは乗って楽しい!押して楽しい!

ウィリーバグは対象年齢が1歳~3歳ということですが、先月歩き始めたばかりの1歳0ヶ月の息子にはちょっと早いかな?とも思いました。

静岡の老舗おもちゃ屋さんの百町森さんで、展示品に乗せさせてもらいました。

最初は警戒していましたが、何度かまたがせているうちに触覚?のバネのところをビヨビヨして一人で笑うようになり、そのうちまたいで進むようになりました。

以前から手押し車のようなものを探していたので、ウィリーバグを買ってもらうことにしました。

取っ手をかじかじしてます。

ウィリーバグてんとう虫の箱を観察

ウィリーバグはたくさんの賞をとっているようで、箱にこれまでに受賞した賞のマークが印刷されています。

ウィリーバグてんとう虫の箱

包装はとてもシンプル。箱の横側には他の動物が印刷されています。ハチもブタもかわいい。

ウィリーバグの箱その他の種類

てんとう虫とハチは触覚?、牛は角が動くので、ちっちゃな子どもはそれも楽しいかもしれません。(1歳0ヶ月の息子はきゃっきゃ言って喜んでいます。)

ウィリーバグのよいところ

ウィリーバグに似たような後発の類似製品もあるようです。比較はしていませんが、ウィリーバグでよかったところを紹介します。

デザインのこだわり

やっぱりデザインは優れていると思います。シンプルなデザインで北欧っぽい印象ですが、オーストラリアのデザインだそうです。(製造は中国です。)

ウィリーバグてんとう虫は、右側面と左側面で、模様の配置が違います。こういうこだわり、好きです!

ウィリーバグてんとう虫の右側面

ウィリーバグてんとう虫の左側面

押して遊ぶのも楽しい

ウィリーバグは乗って遊ぶだけでなく、前方の取っ手部分を握って手押し車のように押して遊べます。

1歳0ヶ月の息子にはそちらの遊び方のほうが楽しいのかもしれません。

またぐ場合は、大人が押すようにして遊んでいます。


頑丈で壊れにくそう

ウィリーバグてんとう虫をひっくり返します。(ちょっとかわいそう)

ロゴやらサイトのURLやら注意事項が印字されています。

ウィリーバグてんとう虫の裏側

大きいボルトもあって、裏はなかなか無骨で、頑丈そうで壊れにくそうです。

タイヤ(キャスター)部分にはWHEELY BUGのロゴが彫られています。芸が細かいです!

ウィリーバグてんとう虫のタイヤ

ウィリーバグのSサイズは1歳0ヶ月でも楽しめるよ

ウィリーバグてんとう虫は乗って遊ぶだけでなく、押したり、触覚をビヨビヨしたり、楽しみ方があるので、1歳くらいでも楽しめると思います。

違った乗り方もするのです。

3歳まで乗って遊んでくれるといいなと思っています。(猫にカジカジされそうなフェイクレザーです)

他の動物もご紹介!

  • LINEで送る

こちらの記事もおすすめ!

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*