静岡県静岡市にある、ダイワハウスのオープンハウス「まちなかジーヴォ石田III(xevo)」に見学に行ってきました。
続きを読む
デザインのこと
アカチャンホンポで売ってるスキップホップ(SKIP*HOP)のぶるぶる震える雲おもちゃは出産祝いにオススメ
アカチャンホンポで売っている、SKIP*HOP(スキップホップ)の「シルバークラウド ジッターストローラートイ」は、息子が0歳~1歳半位まで泣き止まない時にとても重宝しました。
値段も1,500円位でお手頃なので、他のものとセットで出産祝いを送る時に便利です。
castelmerlino(カステルメルリーノ)のハイ&ローキャンパーテーブルはダイニングテーブルにも良いよ
ダイニングテーブルとしてカステルメルリーノのハイ&ローキャンパーテーブルを買いました。
息子がもうすぐ2歳になり、あと何年かしたらキャンプに行けるかなぁと思い、アウトドアにも使えるテーブルを探していましたので、候補に挙がったテーブルも含めてご紹介します。
続きを読む
レジンでアンパンマンのスマホケースを作ってみたよ
妻がレジンでアンパンマンのスマホケースをつくる!というので、一緒に作ってみました。
大流行しているそうで、「レジン アンパンマン スマホケース」と検索すると、確かに沢山記事が出てきます。
記事も読まずに作って、結構失敗したところがあったので、改善ポイントも交えて手順を紹介します。
ヘーベルハウス(旭化成ホームズ)のCUBIC roomy(キュービックルーミー)をレビュー【ヘーベルハウス】
埼玉県川口市にある川口展示場に、ヘーベルハウス(旭化成ホームズ)のCUBIC roomy(キュービックルーミー)を見学しに行ってきました。
川口展示場のキュービックルーミーは、2階建て延床面積30坪台のリアルサイズのモデルハウスです。
展示場は二世帯住宅の豪華で大きいモデルハウスの中、ヘーベルハウスのキュービックルーミーは夫婦もしくは夫婦+子供の世帯にちょうどよい広さで、参考になりました。
ダイワハウスのバス見学会に行ってきたレビュー【ダイワハウス】
ダイワハウスのバス見学に行ってきたのでレビューします!
ダイワハウスのバス見学会は、次の3つのプログラムに別れていました。
1、座学セミナー
2、体感施設「トライエ(TRY家)」見学
3、まちなかジーヴォ見学
さっそく、順番にご紹介します!
ミサワホームの「蔵のある家」をレビュー【ミサワホーム】
埼玉県蕨市にある、デザインに定評のあるミサワホームの、蔵のある家を見学してきました。
上位シリーズの「CENTURY(センチュリー)」3階建て+蔵のモデルハウスです。
延床面積73.1坪とかなり大きいですが、蔵のある家を一度見たくて行ってみました。
キッチンはペニンシュラ型が理想的
最近のキッチンの流行りは対面式キッチンだそうで、モデルハウスを見に行くと、たしかに対面式のキッチンがほとんどです。
対面式キッチンの中でも、片側が壁についた「ペニンシュラ」タイプがいいなぁ~と思っています。
まちなかジーヴォ(サンミライノかごはら)モデルハウスに行ってきたレビュー【ダイワハウス】
埼玉県熊谷市にある、ダイワハウスのオープンハウス「まちなかジーヴォ(xevo)」に見学に行ってきました。
延べ床面積(建物面積)32坪(105㎡)弱と、リアルなサイズのモデルハウスです。
犬吠埼(千葉県銚子市)を絵にしてみました
千葉県の犬吠埼に行って自然に触れたので、絵にしました。