急に涼しくなってきて「2歳1ヶ月の息子が着る長袖がない!」ということで、しまむら系列の子供服店バースデイに出かけました。
西松屋も行き、来年を見越して110センチの服を買おうと思いましたが、なかなか良いものが見当たりませんでした。妻いわく「西松屋は90センチまでは安くて良いものがたくさんあるけど、100センチ以上は・・・」と。
急に涼しくなってきて「2歳1ヶ月の息子が着る長袖がない!」ということで、しまむら系列の子供服店バースデイに出かけました。
西松屋も行き、来年を見越して110センチの服を買おうと思いましたが、なかなか良いものが見当たりませんでした。妻いわく「西松屋は90センチまでは安くて良いものがたくさんあるけど、100センチ以上は・・・」と。
ダイニングテーブルとしてカステルメルリーノのハイ&ローキャンパーテーブルを買いました。
息子がもうすぐ2歳になり、あと何年かしたらキャンプに行けるかなぁと思い、アウトドアにも使えるテーブルを探していましたので、候補に挙がったテーブルも含めてご紹介します。
続きを読む
1歳11ヶ月の息子の足が大きくなり、NIKEiDでセミオーダーしたファーストシューズが履けなくなってきたので、リーボックの可愛い靴を買いました!
去年西松屋で買って、お気に入りでよく着ている蛍光オレンジのクルマ柄のTシャツが、今年も運良く売れ残っていたので買い足しました!
セール価格で378円とお得に買えました。
しまむらでFRUIT OF THE LOOMのキッズTシャツとショートパンツを見つけ、即買いしました。
キッズTシャツはセールで780円、ショートパンツは980円でした。
無地の黒いTシャツばかり愛用しています。
中でもChampionのT1011(ティーテンイレブン)はヘビロテなポケTで、何枚持っていても損のないおすすめTシャツです。そこで今回はChampionのT1011を紹介します。
フィンランド・ノルデア銀行のノベルティとして配られていたシロクマ貯金箱の復刻品を、子ども用の貯金箱に使っています。
続きを読む
ファーストシューズは奮発してナイキiDでセミオーダーしましたが、1年持たずに小さくなってしまいました。
保育園も通い始め、靴は必需品ということで、いろいろ探して1000円のスリッポンを買いました!
<2019年9月8日:追記>
楽天で買った1000円のスリッポンは足を入れづらく、履かせづら買ったため、リーボックのキッズシューズ「ベンチャーフレックス チェイス II」を買い足しました。
基本的に長く使えるものを選んで買っていますが、下着やTシャツ、靴下、靴などは消耗品と考えています。(ファーストシューズは記念と思ってナイキのセミオーダーにしました)
1歳半の息子に読み聞かせると、とても喜ぶ絵本「スープになりました」を紹介します。
この絵本は知り合いの料理人の方から頂きました。料理をやっているから、それにまつわる絵本が良いと思ったとのことで、本当に良い絵本を選んで頂きました。