ダイワハウスのバス見学に行ってきたのでレビューします!
ダイワハウスのバス見学会は、次の3つのプログラムに別れていました。
1、座学セミナー
2、体感施設「トライエ(TRY家)」見学
3、まちなかジーヴォ見学
さっそく、順番にご紹介します!
ダイワハウスのバス見学に行ってきたのでレビューします!
ダイワハウスのバス見学会は、次の3つのプログラムに別れていました。
1、座学セミナー
2、体感施設「トライエ(TRY家)」見学
3、まちなかジーヴォ見学
さっそく、順番にご紹介します!
埼玉県蕨市にある、デザインに定評のあるミサワホームの、蔵のある家を見学してきました。
上位シリーズの「CENTURY(センチュリー)」3階建て+蔵のモデルハウスです。
延床面積73.1坪とかなり大きいですが、蔵のある家を一度見たくて行ってみました。
最近のキッチンの流行りは対面式キッチンだそうで、モデルハウスを見に行くと、たしかに対面式のキッチンがほとんどです。
対面式キッチンの中でも、片側が壁についた「ペニンシュラ」タイプがいいなぁ~と思っています。
埼玉県熊谷市にある、ダイワハウスのオープンハウス「まちなかジーヴォ(xevo)」に見学に行ってきました。
延べ床面積(建物面積)32坪(105㎡)弱と、リアルなサイズのモデルハウスです。